■5年生「クリスティーン先生との授業」
出産のため、クリスティーン先生との授業が最後になりました。
子どもたちは、クリスティーン先生が用意してくれた
カフートで英語のクイズを楽しみました。 
最後には、子どもたちが書いたメッセージをプレゼントしました。
■「1学期終業式」/7月31日(木)
1学期の終業式を行いました。熱中症対策でオンラインでの式となりましたが、子ども達は校長先生や児童会代表の言葉を一生懸命に聞いていました。
明日から始まる夏休み、規則正しい生活を心がけ、楽しく、安全に過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
■明日(7月31日)の対応について
本日は津波警報発表のため、急な対応にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
当地域に発表されていた津波警報は、午後6時30分に津波注意報に切り替わりました。明日は予定通り終業式を行います。児童の皆さんは通常通り登校して下さい。よろしくお願いいたします。
■児童の下校について
現在、津波警報が発表されており学校待機となっております。
 気象庁発表では、今後も長時間警戒が予想されています。現在の状況や子どもの状
況等を鑑み、保護者引き渡しの上、下校措置を取ることとなりましたので、お知らせ
します。
児童の引き渡しについては、1〜3年生は午後3時より、4〜6年生は午後3時30分より行います。保護者の皆様にはなるべく徒歩、自転車でのお迎えをお願いしますが、お車でお越しの方は北門(来客用駐車場側)より運動場に入り、係の誘導に従い神倉門より出てください。
来校された際には、お子様の教室までお迎えをお願いします。なお、兄弟姉妹がいる場合は、一番下のお子様の学年へのお迎えをお願いします。
スムーズな引き渡しになるよう、保護者の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。(14:40)
■今後の対応について/7月30日(水)
現在、津波警報発表中のため、児童は引き続き学校で待機します。今後の下校時刻等につきましては、新宮市防災対策課及び教育委員会と協議の上、改めてご連絡いたします。まなびポケットや神倉小学校ホームページでお知らせします。よろしくお願いいたします。(13:05)
■今後の対応について/7月30日(水)
津波警報発表中のため、児童は引き続き学校で待機します。下校時刻等、今後の対応についてはまなびポケットや神倉小学校ホームページでお知らせします。(12:00)
■津波警報発表について/7月30日(水)
現在、児童は3階の安全なところに避難しています。津波警報発表中は、お迎えに来ていただいても児童を下校させることはできません。ご理解いただきますようお願いいたします。(10時30分)
■津波注意報発表について/7月30日(水)
児童は通常通り授業を行います。
下校については12時頃連絡いたします。まなびポケットや神倉小学校ホームページをご覧ください。(9時20分)
■4年生「3年生との交流」
4年生は、社会科「水はどこから」の学習で浄水場について学んだことをもとに、壁新聞を作成しました。グループごとに見学で分かったことを整理し、写真や図、イラストを使って、分かりやすくまとめました。そして、3年生に向けて発表する機会を設け、「どんな言葉で伝えたらよいか」「どこに注目してほしいか」などを話し合いながら準備を進めてきました。発表当日は、少し緊張しながらも、どのグループも堂々と説明し、3年生からは「わかりやすかった」「クイズ楽しかった」といった感想をもらいました。相手意識をもって伝える経験を通して、自分たちの学びを振り返るとともに、伝える力や自信も育まれたようです。
■3年生「4年生との交流会」/7月14日(月)
異学年交流の一環として、4年生がリコーダーの吹き方を教えに来てくれました。はじめに4年生が『エーデルワイス』を披露してくれ、そのあと今3年生が練習しているシラソの吹き方を教わりました。優しく丁寧に教えてくれた4年生。「教え方が分かりやすかった。」「一緒に吹けて楽しかった。」と3年生は話していました。来週は、4年生の社会見学の新聞発表を聞かせてもらう予定です。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] >登録はこちらから