■2年生のミニトマト
先週、2年生が生活の授業で、ミニトマトの苗を植えました。毎日2年生が水やりを頑張っています。黄色くて小さな花とつぼみがついています。成長するのが楽しみです。
■ベルマーク委員会
ベルマーク委員会は、図工室で活動していました。メンバーは4人で、みんな、委員会の仕事を一生懸命に頑張っていました。皆さんもお家にあるベルマークを学校に持ってきてください。
■遠足がありました
神倉小学校では、4月28日に遠足がありました。6年生は、1年生と一緒に丹鶴城に行ってきました。天気も良く、1年生にとっても、6年生にとっても最高の思い出になったと思います。
■c班活動はじめました。
毎週、木曜日の20分休みに1階のポスターの張替えを担当します。委員会の日には、キッズブログも更新します。どうぞよろしくおねがいします。
■B班活動をはじめました。
毎週、木曜日の20分休みに2階のポスターの張替えを担当します。委員会の日に
は、キッズブログも更新します。どうぞよろしくおねがいします。
■A班活動はじめました。
毎週、木曜日の20分休みに3階のポスターの張替えを担当します。委員会の日には、キッズブログも更新します。どうぞよろしくおねがいします。
■委員会
今日は委員会の引き継ぎ会でした。放送委員は放送の練習をしていました。児童会は来年度に向けて話し合いをしていました。
■みんな委員会活動を頑張っている。
広報委員は写真をはったり、色々なことについて、知らせたりして頑張っています。
美化委員では、新しい洗剤を入れ替えたりしていました。
■委員会
広報委員会は、ポスターをはりかえたり、写真をとったりしています。ベルマーク委員は仕分け、給食委員は話し合いをしていました。これからもがんばります。
■2学期最後の委員会
今日は、二学期最後の保健の委員会です。保健委員会では、怪我を予防するための対策を話し合いをしています。二学期最後の保健委員会ですが、頑張ってください。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] >登録はこちらから